リトリートとは言語的には「避難、退避」などです。
日常の雑踏を離れて、自分だけの時間を作ることって大事ですよね。
最近はデジタルデトックスが話題になっています。
人の目を気にして、SNSを常にチェックし、どこからでも連絡がかかって来てホッとする時間がない、、、。
そんな時にオススメなのが「リトリート」です。
特に日本には湯治が有ります。
湯治場は、そもそも海外でいうところのリトリートです。
俗から離れて自分の体の治癒力を最大限に引き出す自然療法です。
温泉による温熱効果に加え、森林浴などの癒し効果、そして何よりも煩わしい日常からの開放感、そしてその土地の旬な食べ物を頂く。
毎日がそのような贅沢な日常であれば嬉しいですが、そうも行きません。
でも疲れた時に湯治がある、リトリートがあることが、都会や仕事で頑張る私たちの味方になってくれます。
ここでは、湯治.com が推薦するリトリートをご紹介します。
日時:2020/5/22-24(二泊三日)
会場:一里野高原ホテルろあん
主催&申込先:ヤンララヨガ 新型コロナの影響を考慮して延期となりました
講師:中村尚人(温泉利用指導者、E-RYT500、理学療法士)
料金:¥35,500
詳細:こちら
オススメポイント:源泉掛け流しで飲泉もできる本物の温泉!と森に囲まれた秘境の自然環境、そしてヨガの解剖学の第一人者の中村先生によるヨガクラス、温泉解説がついています。3日間で食事付きでこの値段は関係者みんなの努力で可能な驚きの金額。
♨️ 湯治.com Site Management ♨️
〜本社〜
〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-53-4奨学会館別館4階
〜八王子事務所〜
〒192-0082
東京都八王子市東町3−9鈴木ビル2階
TEL/FAX : 042-649-1545
E-mail: info@takt8.jp
予防医学を実現する会社:株式会社P3(P3 Inc.)